HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 弁護士が教える本当は怖いハンコの話




弁護士が教える本当は怖いハンコの話
ベンゴシガオシエルホントウハコワイハンコノハナシ
著者名 木山泰嗣

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396315399
判型/頁 文庫/232頁
価格 607円(税込)
発売日 2011/04/12

親族の保証人、部下の書類、宅配便の受け取り…
そのハンコ、ちょっと待った!
気楽に押しているそのひと押しが、取り返しのつかないことになる

あなたは知らずに押していませんか?
●宅配便の受け取りハンコひとつで大きな責任問題に…
●部下の書類に目を通さずハンコを押して、たいへんな事態に…
●親戚や家族から頼まれた連帯保証人にハンコを押したばかりに…
●家族が保証人になってしまい、責任を問われたら…
●手術の同意書・説明書を軽く考えたばかりに…

ハンコのこと、どれくらい知っていますか?
●実印と認印の法的な違いは?
●ハンコとサインはどう違うか?
●スタンプ印の効力は?
●捨印は何のために押すのか?
●三文判もばかにできない?