HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 徹底比較! 日中韓 しきたりとマナー




冠婚葬祭からビジネスまで
徹底比較! 日中韓 しきたりとマナー
テッテイヒカクニッチュウカンシキタリトマナー
著者名 一条真也/造事務所

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396316068
判型/頁 文庫判/224頁
価格 628円(税込)
発売日 2013/04/10

中国の花嫁は真紅のウエディングドレス
上司に酒を注がれたら横を向いて飲む韓国
中国、韓国との違いを知れば、隣人の素顔が見えてくる!

日中韓で愛される梅の花のように
本書は、日本・中国・韓国の「しきたり」を徹底比較しながら紹介する本である。まことに残念だが、現在の日本と中国・韓国両国との関係は良好とは言いがたい。〈中略〉
たとえば、日中韓の人々はいずれも梅の花を愛する。日本では桜、韓国ではむくげ、中国では牡丹(ぼたん)が国花だが、日中韓で共通して尊ばれる花こそ梅なのである。梅は寒い日にいち早く香りの高い清楚(せいそ)な花を咲かせる。それはまさに気高い人間の象徴といえるだろう。日本人も中国人も韓国人も、いたずらにいがみ合わず、偏見を持たず、梅のように気高い人間を目指すべきではないだろうか。(はじめにより)

知れば知るほどびっくりの中国と韓国
○あの世でもお金に困らないようお金を供える中国
○ご祝儀は偶数のほうが喜ばれる中国
○受験生にトイレットペーパーを贈る韓国
○韓国ではご遺体は南枕で寝かせる
○不倫すると韓国では逮捕される