HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 七福神の謎77




書下ろし
七福神の謎77
シチフクジンノナゾ77
著者名 武光 誠

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396316259
判型/頁 文庫判/264頁
価格 649円(税込)
発売日 2013/12/10

恵比寿様、大黒天、布袋尊、弁財天、毘沙門天、寿老人、福禄寿。
7人の神様はどこから来たのか?
なぜ、宝船に乗っているのか?
神々のルーツと歴史を知れば、七福神巡りがますます楽しくなる。

ご利益いっぱい!
巻末付録
全国おすすめ七福神巡り123コース
七福神の神様たちに会いたくなったら、
本書を持って出かけましょう。
きっとすてきな神様たちが出迎えてくれます。

日本人に人気の七福神の神々の正体は?
恵比寿様、大黒天、布袋尊、弁財天、毘沙門天、寿老人、福禄寿。
全国いたるところにある七福神巡りのコースのお寺や神社は、
今やお正月だけでなく、一年中、その神々を詣でる人々で賑わっています。
しかし、これほどまでに日本人に人気で、なじみ深い七福神の神様たちは、
詳しいことは意外と知られていません。
神様たちはどこから来たのか? なぜ、宝船に乗っているのか?
どうして、祭られているのがお寺であったり、神社であったりするのか?
そんな素朴な疑問を知るだけで、身近にある七福神の神様を詣でるのが、
ずっと楽しくなるはずです。さあ、本書を読んで、七福神巡りに出かけましょう。

第一章 笑う門には福来る。七福神とはどんな神様なのか?
第二章 唯一の日本生まれの神様、恵比寿様
第三章 日印ハーフ? 七福神のリーダー、大黒天の謎
第四章 紅一点の弁財天は美女なのか?
第五章 武将が敬愛した毘沙門天
第六章 同一神なのか? 寿老人と福禄寿の謎
第七章 布袋様は実在の人物
第八章 なぜ日本人は七福神が好きなのか
第九章 七福神の歴史
第十章 歴史上の人物と七福神