お賽銭(さいせん)を入れるのと
鈴を鳴らすのは、どちらを先にする方がいいの?
神社めぐりがもっと楽しくなる知識がいっぱい!
本当のパワーをいただくために知っておきたい神社の作法と知識!
・神主さんって神社でいちばんえらい人?
・鳥居をくぐるときの決まり、知っていますか?
・お参りするときに参道の真ん中を歩いていませんか?
・厄払いを厄年の前年にやっていませんか?
・柏手は神様をお招(よ)びする儀式
・いちばん身近な神様、「産土様(うぶすなさま)」と「氏神様(うじがみさま)」を大切にしていますか?
これからが「おかげ年」!
今こそパワスポ神社へ出かけよう!
・出雲大社のおかげ参りは2017年まで!
・神宮参拝前に必ず訪れておきたい場所がある
・正宮ではお願いごとをしてはいけない!
・「苦しいときの神頼み」を卒業してこそ、ご利益アップ
・自己祓いの仕方を覚えよう
──この他にも、ご利益倍増のために知っておきたい知識がいっぱいです