遺骨、肖像画、銅像…
皇女和宮の「左手首」はなぜ消えたのか?
皇女は「明治天皇の秘密」を知っていた。
彼女をめぐる3人の男から、
幕末維新の闇が裏付けられる!
引退を表明していた歴史作家・望月真司のもとに、幕末の動乱期、公武合体の象徴にもなった皇女和宮の「謎」が持ち込まれる。その「謎」とは、和宮の肖像写真とされる人物が別人であることや、発掘された遺体から、なぜか左手首だけが失われていたことなどを告げていた。調査を開始する望月。やがて、謎に包まれた和宮の生涯と、和宮に関わる人物たちの発言、行動から明治維新最大のタブー“天皇すり替え”の核心が浮かび上がってきた!