HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 50過ぎたら、お金は賢く、心はぜいたく




50過ぎたら、お金は賢く、心はぜいたく
50スギタラ オカネハカシコクココロハゼイタク
著者名 沖 幸子

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396318109
判型/頁 文庫判/232頁
価格 792円(税込)
発売日 2021/08/11

50代になったら見直したい、お金との付き合い方
〇床にものを置くと、お金は貯まりません。
〇「捨てられない病」にかかっている人は、「もの持ち」だが「金持ち」ではない
〇たいていの人は借金があると自信がなくなる
〇お金も人も、大切に扱ってくれる人のことが好き
〇新しい何かを足すときは古い何かを捨てる

昔から、「お金持ちで賢人」はまれな存在です。
なんとなく老後のお金が心配という人が増えています。何歳になってもお金の不安はつきものですが、とくに先の見え始めた高齢者の老後不安は深刻かもしれません。
しかし、いくら心配しても不安が消えるわけでもありません。
基本的で簡素な“衣食住”、それに“体”に感謝し気を配り、倹約に知恵を絞る毎日こそ満ち足りた“心のぜいたく”かもしれません。(「エピローグ」より)