深川に異変出来(しゅったい)!
逃げ惑う女と、武士の一団
大滝錬蔵は切腹覚悟で“御家騒動”に挑む
「どうかご助勢してください」町娘と見えたのは、身を窶(やつ)した駿河(するが)国田中藩の菊(きく)姫と侍女(じじょ)の登代(とよ)だった。深川の町中で御家騒動が勃発、姫を攫(さら)おうと武士の一団が大胆にも襲いかかってくる。武士の案件は鞘番所にとって支配違い、深川の庶民に飛び火せぬために、大滝錬蔵(おおたきれんぞう)は切腹覚悟で騒動に臨む。江戸の無法地帯といわれる深川の地の利を生かした錬蔵の戦法やいかに!?