時代小説はこの男を待っていた!
窮地の旗本を救う、さすらいの渡り用人、登場!
柳原(やなぎわら)提下で、武家の心中死体が発見された。旗本にあるまじき不祥事に、遺された妻と幼い息子は窮地に陥(おちい)る。そこにさすらいの渡り用人唐木市兵衛(からきいちべえ)が雇われた。算盤(そろばん)を片手に家財を調べる飄々(ひょうひょう)とした武士に彼らは不審を抱くが、次第に魅了される。やがて新たな借財が判明するや、市兵衛に不穏な影が迫る。心中に隠されていた好計(かんけい)とは? “風の剣”を揮(ふる)う市兵衛に瞠目!