大河ドラマ『天地人』の原作者が描く戦国の梟雄(きょうゆう)
型破りの風雲児・伊達政宗の覇道!
時は戦国末期――。みちのくの大地から隻眼(せきがん)で天下を見つめる19歳の若者がいた。伊達(だて)家当主、政宗(まさむね)である。下克上(げこくじょう)の世にあって馴れ合う奥羽大名の慣習を打ち破り攻めに出た政宗だったが、畠山(はたけやま)氏に裏切られ、父・輝宗(てるむね)を喪(うしな)う。悲しみを乗り越え、怒濤(どとう)の勢いで奥州制覇に動き出す政宗。一方、上方では豊臣秀吉(とよとみひでよし)が天下統一に向けて奥羽にも手を伸ばそうとしていた。