霊が視(み)える侍・叶笙太郎(かのうしょうたろう)の活躍!
名君が堕(お)ちた“罠(わな)”
火付け、辻斬り、売り惜しみ…
権力者と商人の非道に、正義の剣を振るえ!
幽霊と話せる秋草(あきくさ)藩士・叶笙太郎の前に、安房青江(あわあおえ)藩の前藩主・小泉崇高(こいずみたかたか)の霊が現れる。怒り狂う崇高にうんざりする笙太郎だったが、優秀な息子が治める藩には抜け荷の疑いがかかり、さらに藩が雇った船が難破していた事を知る。残された船主の嫁が何者かに襲われるのを救った笙太郎にも、抜け荷の黒幕が牙(きば)を剥(む)いてきて……。人と霊に助け船、ぶらり笙太郎情けの剣。