たしかに、「木村さんとふたりで散歩をしたい」気分の日ってあるな。ほら、例えば、今日みたいな日。
やまだないと(漫画家)
こんな「らしさ」がいい!
『京都カフェ案内』『手紙手帖』の著者が贈る
言葉と写真の東京散策ストーリー。
「東京らしさ」を求めて歩く(本文より抜粋)
北の丸公園/小石川植物園/東京女子大学/都電荒川線/早稲田大学の大隅講堂/早稲田松竹/『ヴィヨン』の「ヴィヨネット」/聖橋/神田川/東京港野鳥公園/自由学園 明日館/今戸神社の「結縁招き猫」/世田谷美術館の「手拭い」/「うすはりグラス」/自然教育園/ハウス オブ シセイドウ/東京都庭園美術館/原美術館/スカイ・ザ・バスハウス/『うさぎや』の「うさぎまんじゅう」/竹久夢二美術館の「夢二ノート」/「56Chocolates」/目黒区総合庁舎/東京タワー/築地本願寺/山の上ホテル
「東京らしさ」について考えながら、東京を撮って書いて歩いた。この本の中にあるのは、静かで、ひとりでかみしめられて、これからもそのままあってほしい場所やものばかり。どれも、私の好きな東京の風景だ。(まえがきより)