HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 伝統工芸、女性の匠たち




織る、染める、焼く…至宝12人の「技」と「生き方」
伝統工芸、女性の匠たち
デントウコウゲイジョセイノタクミタチ
著者名 立松和平
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396411015
判型/頁 A5判ソフト/160頁
価格 1,760円(税込)
発売日 2007/10/22

「冒険野郎」、「繭にも負けないキラッキラ」、「深層のそのまた奥に」、「魂の表現者」、「のぼせもん」、「諸行無常を生きている」、等々、12人との対話のなかで作家・立松和平が紡ぎ出した言葉たち。

◎立松和平…………
人の生活に密着した着物や帯や食器や塗りものや人形をつくるのは、まさに女性にこそふさわしい仕事であると改めて認識した。12人の女性伝統工芸士との対話は、私にはまことに豊饒であった。

◎……東京手描友禅の女性伝統工芸士……上田環江
◎……東京手描友禅の女性伝統工芸士……大河内美登里
◎……京鹿の子絞の女性伝統工芸士……川本和代
◎……西陣織の女性伝統工芸士……小玉紫泉
◎……本場大島紬の女性伝統工芸士……田中イサ子
◎……博多織の女性伝統工芸士……伴 和子
◎……博多人形の女性伝統工芸士……井上あき子
◎……山中漆器の女性伝統工芸士……大下香苑
◎……京くみひもの女性伝統工芸士……梶 操
◎……伊万里焼の女性伝統工芸士……青木妙子
◎……三川内焼の女性伝統工芸士……中里由美子
◎……波佐見焼の女性伝統工芸士……吉川千代子