HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 渋沢栄一 近代の創造




渋沢栄一 近代の創造
シブサワエイイチキンダイノソウゾウ
著者名 山本七平
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396501006
判型/頁 新書変ソフト/664頁
価格 1,540円(税込)
発売日 2009/06/24

いま学ぶべき大変革期を乗りきる思想と行動
日本の近代化は、なぜ成功したのか

日本の近代資本主義を生み出した原動力とは(著者のことば)
日本の急速な近代化はなぜ可能だったのか。それは、徳川時代と明治時代の連続・非連続を統合的に把握してはじめて理解できる、――では、どのような方法を用いればその「統合的把握」が可能なのであろうか。さまざまな方法が考えられるが、私は、それを一身に具現していると思われる一人物を選び、その人の思想と行動を通して把握しようと試みた。その人が、渋沢栄一である。
現代の日本も変革に直面している。それはもちろん、明治のような大きな変革ではないであろうし、変革の内実も同じではあるまい。だが、明治という一大変革期を乗り越えて大きな成果をもたらした先人の生き方は、われわれにも、よき指針となるであろう。