新しい「葬儀」の「かたち」
「おくる」とき、「おくられる」とき、最良の選択を探して。これは、ひとつの「おくりかた」の提案です
【em・balm・ing】
n.死体に防腐処理をして化粧を施す技術(大辞泉)
「エンバーミング」とは、故人が病気や事故によって失われてしまった「その人らしさ」を取り戻し、元の安らかな姿に戻るための処置です。同時に、ご遺族が故人と向き合い、納得した状態でお別れできる機会を提供するための処置でもあります。
「お別れ」、「旅立ち」、「感謝を伝える最後の機会」……それぞれのご遺族にとっての「準備」だと考えると、より理解しやすいのではないでしょうか。
エンバーマーである僕は、大切な「準備」を担(にな)っているという思いを持って、処置に臨んでいます。(本文より抜粋)