英語講師で日本語教師、自宅でホストファミリーやってます
日本の食べ物は茶色です
乙姫様ってポニョのこと?
電車でドリアンを食べてはいけません
異文化体験94連発!
ニヤリ、ドッキリ、ときどきホロリ。
ホストファミリーの我が家は、本日もネタがいっぱい!
★英語がしゃべれなくても ★幸運オムレツ ★乙姫様の正体
★20歳未満には無理な料理 ★“渋谷で”と“渋谷に”の違い
★日本食と語学力の関係 ★本の気持ちはわからない
★たこ焼きは日課です ★鎌倉で一番の観光スポットは?
★日本らしいお菓子 ★おたくの人用Aコース
★大好き! お弁当 ★日本の食べ物は何色?
★やっぱり忍者は… ★ししゃもは怖い ───目次から
いつもの見慣れた風景が180度変わります!
●居酒屋にて
チェコ人のアンナさんが国に持ってかえりたいと目を輝かせたもの
押すと店員さんが来てくれるボタン。
(テーブルに置いてある呼び鈴みたいなもの)
●日本らしいお菓子
フランス人フェルナンくんから、
「日本らしい、とてもbeautifulなお菓子です!」
と言って見せられたのが
お盆のおそなえ用のお菓子。
(あの干菓子の盛り合わせ)
●ハンコ
フランス人ギオムさんと一緒にハンコ屋さんへ行って、
「ギオム」のハンコを作ると大喜び。
フト、見たら、よっぽどうれしかったのか、
顔に押してた…(子供?)