ケタはずれに儲けるための
常識はずれな生活習慣
「朝めし前」に送った1通のメールが
10日で4200万円、4年で7億8000万円の売上に!
例えば
●忙しい時こそ平日にゴルフ
●ビジネス書よりも漫画と小説
●目標は紙に書かない
世間の常識から解放された人だけが、人生に革命を起こす!
●めちゃくちゃに忙しい時こそ、自分から「週休3日」にしてしまう
●朝ごはんを食べる前に、予定をたくさん詰め込む。楽しすぎて寝てられない
●検索エンジンで検索するな
●「目標は紙に書け」なんて、大ウソ
●失敗から学ぶべきことなんて何もない
●首尾一貫性を放棄せよ。「朝令暮改」大賛成!
●タイタニックモデル、白夜理論──アイデアに名前をつける
●情報収集はあえて放棄する
●「急がばまわるな」「石の上にも三年では化石になる」──ことわざを疑え
あなたがぐっすり眠っている間に、他人はたっぷり稼いでいる。
それでもいいんですか?
いかにネットで稼ぐか。そのアイデアの多くは、早朝、朝ごはんの前にひらめきます。たった一通で数千万円稼いだメルマガにしても、送信時間は午前7時。朝早く起きるという習慣が、非常に重要な意味を持っていることに気づきます。その結果、起業する前のサラリーマン時代と今とでは、給与所得ベースで30倍くらいの差があります。
この本には、パソコンやインターネットの専門用語はほとんど出てきません。だから、そういう話が苦手な人でも、大丈夫です。僕が日頃どんなことを考え、どんな生活を送っているか、その点に絞って書いています。(「まえがき」より)