爆笑コミックエッセイ
高座に上がって見えた深〜い世界!
さらっとお稽古……のつもりが全国大会に出ることに(汗)。
ズブの素人のチャレンジングな「落女(らくじょ)」への道!
知らなかった、伝統芸能のしきたり!
●「上下(かみしも)を切る」って何?……どっちが上?下?
●2つの武器「かぜ」と「まんだら」を使いこなせ!
●私が惚れた「与太郎」はどうやって誕生した?
●落語家の真打制度は年功序列?
●袴が穿(は)けるのは二つ目になってから
ワタシと一緒に落語家体験!
大好きなキモノを着てどこかへ出掛けたいと思ったものの、結婚式に出席したり歌舞伎を観に行ったりするには、格式やら何やらいろいろ面倒。何かもっと気楽にキモノを着て行けるところはないかな、と思った著者が見つけたのが「落語教室」。2カ月半で初級講座を終えるはずが、なぜか「ちりとてちん杯」(アマチュア女性落語家の全国大会)に出場することになって……。さて、どうなりますことやら。