「儲けたい」より「届けたい」
だっこひものトップブランド店主が初めて明かす、女性のための起業のコツ!
開業資金は7万円でした。
子育ての「実感」がビジネスに
♦男性の起業とはこんなに違う
♦「誰かの役に立ちたい」を仕事に
♦「実感」があれば、パソコン一台と押し入れ一間で始められる
♦在庫の壁、契約知識の壁、主婦の壁を乗り切るために
♦ママ業との両立の秘訣
♦ブランド戦略──私の方法
♦お客様に誠実に向き合うとは、どういうこと?
すべてのママ起業家に伝えたい、私の経験
若者や専門知識を持つ会社員が起業するためのノウハウ本はたくさんありますが、「好き」で始める主婦の起業についての本はありません。実際、商取引の壁、アイデアの出し方、時間の使い方など、ママ起業ならではの苦労はたくさんあるというのに。
この本では、たくさんの起業セミナー等でもお話ししてきた、私のママ起業のスキルを紹介していきます。
もしあなたが、「私が知っている○○な役に立つことを伝えたい人がいる」と思っていたら、この本はきっと役に立ってくれると思います。───「はじめに」より