話題の「さとう式」が本になりました。
絶対に揉んではいけません!
揺らす・触る・息を吐く──
「こり」は筋肉をゆるめて消しましょう。
なぜ「肩こりは揉んではいけない」のか
●マッサージをすればするほど肩の筋肉はガチガチになる
●筋トレをすると、疲労物質がたまりやすい
●赤ちゃんに肩こりがない理由、わかりますか?
●ストレッチも一時しのぎにしかならない
顎関節症を治療する歯医者さんだから解決できた
「さとう式筋ゆる」の驚くべき効果とは。
肩こりがひどくて我慢できない──そんな時にはコレ!
●片手バンザイ
仰向けになり、片腕を顔の横にまっすぐ上げます……52ページ
●美首筋ゆる
下あごに中指を当てて、「肩こり」にもアプローチします。……56ページ