「人に愛される人」になれたら仕事が好転、人生も変わる!
坂本龍馬、豊臣秀吉、吉田松陰……
彼らが歴史に名前を刻めたのは、男にも女にもモテたから。
歴史を彩った“愛され上手”たち。
その魅力と秘密に博多の歴女が迫る
◎坂本龍馬の欠点こそ、愛されるポイントだった
◎豊臣秀吉が部下800人の名前を覚えた理由
◎勝海舟は、なぜ20歳以上も年下の徳川家茂を慕ったのか
◎究極のモテの方程式を島津義弘に学ぶ
◎自分の才能を人のために使い、運命が好転した黒田官兵衛
◎相手の自己重要感を満たす達人だった吉田松陰
◎「4番目以降の条件」は捨てる──高杉晋作
◎下級武士出身の福澤諭吉が、なぜ咸臨丸に乗れたのか
◎「相づち」で江戸時代のアイドルになった笠森お仙
◎幸せな結婚生活のヒントは歴史の中にある