HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 世界連鎖暴落はなぜ再発したか




世界連鎖暴落はなぜ再発したか
セカイレンサボウラクハナゼサイハツシタカ
著者名 副島隆彦
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396615574
判型/頁 四六判ソフト/240頁
価格 1,540円(税込)
発売日 2016/02/29

底なし沼に沈みゆく日本!
株価は1万4000円へ
年明けから見舞われた
株・為替・債券(国債)の大変動はまだまだ続く。
守り抜け個人資産!
副島隆彦の最新・金融予言
ベストセラー『再発する世界連鎖暴落』を最新情報でアップデート

株・為替・国債――世界的な大変動は、まだまだ続く
2015年の8月24日の暴落(一番底(いちばんぞこ))、9月29日の暴落(二番底(にばんぞこ))があった。このあと一瞬、2万円に戻した(12月1日)。だが、ふたたび下落が起きた。今回の暴落は2015年の暴落に続くものである。まさしく、私が前著『再発する世界連鎖暴落』(2015年11月、祥伝社)で書いたとおり、文字どおり「世界連鎖暴落が再発した」のである。
この本は、私が前著で説明した株、為替、債券(国債)などの世界的な大変動を分析したうえで、最新情勢とこれからの動きを新たに予測するものである。なぜ世界連鎖暴落は再発したのか。その真実を暴き出す。
(「まえがき」から)