HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 希望のレール




若桜(わかさ)鉄道の「地域活性化装置」への挑戦
希望のレール
キボウノレール
著者名 山田和昭

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396615765
判型/頁 四六判ソフト/216頁
価格 1,540円(税込)
発売日 2016/09/12

外資系IT業界から
過疎の町へ乗り込んだ
“鉄ちゃん社長”の戦略と戦術
小さな会社の大きな実験は
なぜ成功したのか

レールは希望を乗せて走る
私は平成26年(2014)9月、若桜鉄道の社長に就任しました。社長を公募していることを知り、応募したのです。公募社長としての私に託された課題は、言うまでもなく経営の建て直しでした。
ところが沿線は少子高齢化と過疎化が進み、大きな観光地に恵まれているわけでもありません。これでは若桜鉄道の建て直し以前に、鉄道はおろか地域社会が消えてしまいかねない――そんな危機感に慄然としました。しかし、そこにはまだ希望が残されていたのです。19.2kmのレールは、人だけではなく希望を乗せて走るのです。(「はじめに」より)