HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 93歳の現役医師が実践している 人生100年時代 養生訓




93歳の現役医師が実践する 人生100年時代 養生訓 酒、食事、そして人生を楽しむ
キュウジュウサンサイノゲンエキイシガジッセンスル ジンセイヒャクネンジダイ ヨウジョウクン サケショクジソシテジンセイヲタノシム
著者名 前田昭二
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784396617288
判型/頁 四六判ソフト/288頁
価格 1,760円(税込)
発売日 2020/05/01

人生100年時代とは言われるものの、実際の健康寿命は70代半ば、体のあちこちが自由にならなくなったり、持病が増え、認知症が進んだりと、
なかなか元気で長生きするのは難しい。長寿でも健康不安をかかえる方が多いなかで、いかにすれば健康で長生きでいられるかを、93歳で今も現役で診察している著者が、毎日自らが実践している健康法を伝授。
お酒を飲んで、お肉をはじめとした食事も楽しんでいる著者のように、年をとってもボケないで、寝たきりにならずに、毎日を元気で暮らせるために、本書を読んで今からでもできる健康習慣を身につけましょう。

目次
序章 無知は不健康をつくる、自分に合った生活習慣を創る――健康生活養生訓
第1章 健康と長寿を生む8つの健康習慣 ――健康習慣養生訓
第2章 老化の敵は活性酸素とストレス ――老化防止養生訓
第3章 カロリー制限で、長寿遺伝子がスイッチ・オン ――老化防止養生訓
第4章 食事と酒を楽しみながら行なった私のダイエット ――ダイエット養生訓
第5章 老化や病気を予防する食材の選び方 ――知的素食養生訓
第6章 「脂肪」「コレステロール」の誤解に注意 ――知的素食養生訓
第7章 カルシウム、ビタミンのパワー ――知的素食養生訓
第8章 “健康のためのスポーツ"は大間違い ――スポーツ養生訓
第9章 転ばぬ先の杖! 人間ドックで自分のからだを知る ――検診養生訓