昔あったよね
蘇る! 時代のノスタルジー
6000枚のコレクションの中から厳選
それぞれの看板から、何を思い出しますか?
あの頃の夢、初恋、初めてのテレビ中継……。
時代を超えて「ホーロー看板」が、蘇ります。
第1章 明治〜大正期
多彩な製品が後押しした文明開化
第2章 昭和初期〜戦中
大戦の狭間で花開いた庶民文化
第3章 戦後〜昭和中期
“一億総中流”へと突き進んだ戦後の庶民史
第4章 へえ!不思議!面白い!ホーロー看板・四方山話
●どうしても手に入れたかった看板/岸田吟香の果した役割●今より、断然面白い!/ホーロー看板・名作キャッチコピー●有名アーティストが描いたキャラクター●なぜ文字が変わった?/セイロガンの謎●時代を超えて/“縁起担ぎ”は生きている ほか
【本書の特徴】
ホーロー看板には、手作り感覚とコピーの凄さなど取りあげたらきりがないほどのインテリジェンスが詰め込まれています。眉唾で過大なコピーもありますが、それさえも感心してしまう面白いものがたくさんあります。何気なく見ていた看板の中に、とても深い日本人の英知が隠されているわけです。
本書は、明治〜大正期、昭和初期〜戦中、戦後〜昭和中期と区分し、その時代を象徴するホーロー看板について言及していきます。読み進めていただきながら、それぞれの時代の庶民の暮らしを思い描き、モノにあふれた現代に至るまでの過程をのぞいてみていただければ幸いです。