安くて美味な魚介類をとことん味わい尽くす法!
世界中からはるばる運ばれてくる魚たちは、こんなにもウマかった!
サケ・マス類から白身、赤身、エビ、カニ、イカ、タコ、貝、魚卵まで、
手軽に楽しめる極上の料理法を紹介。
あなたの食卓をもっと豊かにする1冊!
【本書の内容】
[サケ・マス類]ベニザケ、キングサーモン、タイセイヨウサケ、トラウト、シロザケ、ギンザケ
[赤身魚]アジ(ニシマアジ)、タイセイヨウサバ、シシャモ(カラフトシシャモ)、ニシン、クロマグロ(ホンマグロ)、ミナミマグロ(インドマグロ)、メバチ、キハダ、ビンナガ
[白身魚]アサバガレイ、アブラガレイ、コガネガレイ、カラスガレイ、タラ(マダラ)、スケトウダラ、ギンダラ、ホキ、メロ、キンメダイ、アカウオ、ホッケ
[エビ・カニ類]ブラックタイガー、バナメイ、ピンク、ホワイト、フラワー、アマエビ、アルゼンチンアカエビ、タラバガニ、ズワイガニ、ガザミ(ワタリガニ)
[貝類]ムールガイ(ブルーマッスル)、パーナガイ(ムールガイ、グリーンマッスル)、ホッキガイ(カナダホッキガイ)、アサリ、ハマグリ(シナハマグリ)
[イカ・タコ・魚卵]モンゴウイカ(ヨーロッパコウイカ)、ヤリイカ(カリフォルニアヤリイカ)、アカイカ(アメリカオオアカイカ)、タコ、ウニ、タラコ、スジコ・イクラ、コモチコンブ、カズノコ
安くて美味な輸入魚を
この料理法で味わい尽くせ!
今、スーパーの魚売場の大半を占めるのは、
世界各国の海域で獲れた「輸入魚介類」。
国産・地場産にこだわるのもいいが
安くて美味な彼らをあなどってはいけない。
国内外のあらゆる魚と魚料理に通暁した著者が
「世界の魚」たちを徹底調理。
手軽でおいしい代表的魚料理から、知られざる極上の賞味法まで
これであなたの食卓が楽しく豊かになることは間違いない。
それぞれの魚種の特徴、各国の漁場・漁獲事情
魚の栄養ひとくち知識も併せて紹介。