HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > また、桜の国で




また、桜の国で
マタサクラノクニデ
著者名 須賀しのぶ

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396635084
判型/頁 四六判ハード/504頁
価格 2,035円(税込)
発売日 2016/10/11

ショパンの名曲『革命のエチュード』が、
日本とポーランドを繋(つな)ぐ!
それは、遠き国の友との約束。
第二次世界大戦勃発(ぼっぱつ)。
ナチス・ドイツに蹂躙(じゅうりん)される欧州で、
“真実”を見た日本人外務書記生は
いかなる“道”を選ぶのか?

世界を覆(おお)うまやかしに惑(まど)わされることなく、常に真実と共にあれ。
1938年10月1日、外務書記生の棚倉慎(たなくらまこと)はワルシャワの在ポーランド日本大使館に着任した。ロシア人の父を持つ彼には、シベリアで保護され来日したポーランド人孤児の一人、カミルとの思い出があった。
先の大戦から僅(わず)か20年、世界が平和を渇望する中、ヒトラー率(ひき)いるナチス・ドイツは周辺国への野心を露(あら)わにし始め、緊張が高まっていた。
慎は祖国に帰った孤児たちが作った極東青年会と協力し、戦争回避に向け奔走(ほんそう)、やがてアメリカ人記者レイと知り合う。だが、遂(つい)にドイツがポーランドに侵攻、戦争が勃発すると、慎は“一人の人間として”生きる決意を固めてゆくが……