ワケありな人びとの心を優しく満たす、
とびっきりの一皿。
移動調理屋・佳代のおいしい料理が、
温かな出会いと縁を繋(つな)ぐ絶品のロードノベル。
どんなに調理が難しい食材でも、心をほぐす一品に変えてみせます!
失踪(しっそう)した両親を捜(さが)すため、持ち込まれた食材で料理を作る“移動調理屋”を始めた佳代(かよ)。結局、両親には会えなかったが、貴重な出会いと別れを経験。やがて松江(まつえ)のばあちゃんとの出会いが、佳代を変えた。シングルマザーやお年寄りなど、苦労している人たちのために全国に支店を開いてほしいと言われたのだ。金沢(かなざわ)の近江町(おうみちょう)市場前での営業を皮切りに、佐渡島(さどがしま)のロングライド大会では“ズッキーニ麺(めん)ポモドーロ”、山形の芋煮(いもに)会では“手打ち冷やしラーメン”などに挑戦しながら、その想いを実現するために、佳代を乗せたキッチンワゴンは今日もゆく!