HOME > 書籍 > 祥伝社の書籍 > 矢上教授の「十二支考」




矢上教授の「十二支考」
ヤガミキョウジュノジュウニシコウ
著者名 森谷明子

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784396635510
判型/頁 四六判ソフト/256頁
価格 1,650円(税込)
発売日 2018/08/07

この夏の課題は、
民俗学の巨人・南方熊楠(みなかたくまぐす)の『十二支考』!?
干支(えと)にちなむ神々に守られた街なのに、
なぜ「丑(うし)」の方角にだけ神社がないのか?
おんぼろ研究室を飛び出した〈教授〉の純粋推理!

「ネズミの靴も忘れないで持って来てよ」
教授然とした風貌(ふうぼう)を持つ非常勤講師・矢上(やがみ)〈教授〉は、理系学部で日本古典文学を教える変わり種にして、筋金入りのミステリ愛好家。その教え子の女子大生・御牧咲(みまきえみ)は、〈教授〉から出された夏休みのレポートの課題にこぶし野(の)町を選んだ。この町は、十二支にちなむ神々に各方角を守られているのに、なぜか「丑(うし)」の方角だけ神社がない。そしてなぜか、南方熊楠の民俗学随筆集『十二支考』にも「丑」の章だけがないのだ。何か理由があるのか? 勇躍フィールドワークに出た咲は、降り立ったこぶし野駅で、さっそく“ネズミ”に纏(まつ)わる不思議な会話を耳にするが……