合戦図・写真・チャート付
決断前後をわかりやすく解説!
戦国を駆け抜けた男たちの命を賭した英断と逡巡
直江兼続 「直江状」に秘められた思い
織田信長 「鉄砲三段構え」の勝算
伊達政宗 小手森城「なで斬り」の真相
山本勘助 「啄木鳥戦法」はなぜ失敗したか
真田幸村 大阪の陣「突撃死」までの生き様
etc.
NHK大河ドラマ『天地人』直江兼続大研究!
作家童門冬二が解説!「直江状の真意」
松平定知「NO.2の野心」を語る
織田信長「鉄砲三段構え」の勝算、伊達政宗小手森城「なで斬り」の真相
山本勘助「啄木鳥戦法」はなぜ失敗したか
知っておきたい猛将・智将60人の決断力!
● 北条氏康、弱ったふりして奇襲をかける!
● 片倉景綱、当主・政宗の右目をえぐり出す!
● 九鬼嘉隆、防火用鉄板で造船す!
● 立花道雪、輿に乗って出陣!
● 石田三成、全長28キロの堤防を築く!
● 種子島時尭、鉄砲を購入す!
● 豊臣秀吉、朝鮮の皇帝になるべく出兵!
● 明智光秀、本能寺で信長を討つ!
● 吉川広家、関ヶ原の戦いで飯を最優先!
● 上杉謙信、領地拡大を頑なに拒む!