HOME > 書籍 > 小学館クリエイティブの書籍 > きっと好きになる数学




高校生が書いた
きっと好きになる数学
キットスキニナルスウガク
著者名 著/チェ・ジョンダム(ディメン)・訳/小林夏希

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784778035938
判型/頁 A5/404頁
定価 2,200円(税込)
発売日 2023/11/21

受験大国・韓国で約10万部売れた数学本

受験大国・韓国でいちばん売れた数学本(2021〜2022年)の日本語版です。数学の本といっても複雑な数字と計算、記号を絡めた数式を読むものではありません。著者の巧妙な(けしからん)ストーリーとイラストで、難しく感じがちな数学を世界で最も愉快な話にしています。
「凸図形と凹図形の違い」「ストローの穴は1つか2つか、0?」「4次元図形の描き方は?」「誕生日が同じ人が存在する確率は?」「0.9999……と1は同じ数?」といった高度な問題を、これまで見たこともない話でわかりやすく解説し、読者の脳を刺激します。数学のなかでも特に難しいと敬遠されがちな微積分についても「微分は傾きを求め、積分は広さを求める方法」という簡単な定義から入ることで、読者の隠れていた数学頭を引き出してくれます。
全4部で構成されていて、各部にはいくつかの話題が収載されていますが、最後まで読むとそれぞれが単独にあるのではなく、1つの大きなテーマに収束していきます。こんな壮大な内容を高校生の著者が書いたという事実には驚かされます。決して、参考書や問題集のような内容ではなく、数学エンターテインメントが楽しめる1冊です。



あなたにオススメ!