HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > 深化したTIMEによる褥瘡ケーススタディ




深化したTIMEによる褥瘡ケーススタディ
シンカシタタイムニヨルジョクソウケーススタディ
著者名 編著/田中マキ子
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784796522984
判型/頁 B5/224頁
価格 3,080円(税込)
発売日 2013/07/19

「治りにくい褥瘡」の何にフォーカスして治療・ケア方法を選択するか。創傷治療の共通コンセプトであるTIMEの「深化」に着目し、さまざまなケースの経過を追うことで、治療・ケアの流れをつかめる

Part1 褥瘡を治癒に導くTIMEの視点(Tissu 組織・Infection/inflammation 感染/炎症・Moisture 湿潤・Edge of wound 創辺縁)/Part2 TIMEに基づくアセスメント・治療・ケアの実践(TIMEコンセプトの活用ポイント/CASE1 DTI(深部損傷褥瘡)@−知覚鈍麻のため褥瘡発生の自覚がない/CASE2 DTI(深部損傷褥瘡)A−在宅での介護力低下によって褥瘡が発生/CASE3 大きな褥瘡−患者の苦痛が大きく、体位変換が困難/CASE4 深い褥瘡−認知症により意思の疎通が図れない/CASE5 感染褥瘡@−パーキンソン病患者の大転子褥瘡−創の炎症を制御しながらADLを維持−/CASE6 感染褥瘡A−せん妄と脊髄損傷により悪化した褥瘡/CASE7 ポケットのある褥瘡−頭側挙上による圧迫・ずれが大きい/CASE8 踵部褥瘡−無動が進行し、寝たきり状態から発生した褥瘡/CASE9 足底部褥瘡−糖尿病による慢性シャルコー足が原因の褥瘡/CASE10 手術療法−外科的デブリードマン後、皮弁形成術を実施/CASE11 手術創−腸瘻を合併した術後開放創)/ADVANCED LECTURE TIMEコンセプトの深化−TIMEコンセプトは普遍的指標である