解剖生理のキホンとなる生物の知識を網羅。国試で強化された遺伝の内容についてもわかりやすく解説。栄養学や薬理学に必要な物質の知識を総まとめ。
看護に必要な生物 1 看護×生物/2 看護に必要な物質の構成の話(生物編)/3 看護に必要な遺伝の話/4 看護に必要な刺激と反応の話/5 看護に必要な生体の恒常性の話/演習問題 解答・解説/看護に必要な化学 1 看護×化学/2 看護に必要な物質の構成の話(化学編)/3 看護に重要な物質の変化の話/4 看護に重要な無機化合物と有機化合物の話/5 私たちの生活と物質との関係/演習問題 解答・解説