HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > 褥瘡ガイドブック 第2版




褥瘡予防・管理ガイドライン 第4版準拠
褥瘡ガイドブック 第2版
ジョクソウガイドブックダイ2ハン
著者名 編/日本褥瘡学会
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784796523608
判型/頁 B5/272頁
価格 2,970円(税込)
発売日 2015/08/20

● 日本褥瘡学会が策定した、「褥瘡予防・管理ガイドライン〈第4版〉」で決められた臨床上の問題(CQ)に沿った、具体的予防・治療・ケア方法を示す。ケアを行う上での実践的指標となる1冊
● 今回の改訂では、新しいタイプのドレッシング材が加えられ、リスクアセスメント・ツールの種類が増え、栄養管理で「サルコペニア」「フレイル」などの解説が増えた。また、体位変換時間、ポジショニングなどが新しくなった

褥瘡予防・管理ガイドライン(第4版) Quick Reference

PART1 褥瘡の概要

 ・褥瘡の定義と疫学
 ・褥瘡発生のメカニズム
 ・褥瘡の治癒経過(治癒過程、難治化の原因)
 ・褥瘡評価スケールとDESIGN-R

PART2 褥瘡の治療
 A 保存的治療
 ・保存的治療の概要
 ・外用薬の概要
 ・ドレッシング材の概要
 ・外用薬・ドレッシング材の使い方(急性期・DTI、浅い褥瘡、滲出液、感染・炎症、肉芽形成、壊死組織、、ポケット) ・いわゆるラップ療法

 B 物理療法
 ・物理療法の概要

 C 外科的治療
 ・外科的治療の概要
 ・デブリードマン
 ・外科的再建術

PART3 褥瘡の予測評価

 ・予測のためのリスクアセスメント
 ・皮膚観察

PART4 全身管理

 A 栄養管理
 ・栄養のアセスメント
 ・褥瘡発生前の栄養療法
 ・褥瘡発生後の栄養療法
 B 基礎疾患の管理
 ・発生予防・発生後の基礎疾患
 C 感染褥瘡の全身管理
 ・抗菌薬の投与

PART5 褥瘡のケア

 A 体圧分散:圧力・ずれ力の排除
 ・体圧分散の概要
 ・臥位における体位変換・ポジショニング(予防、発生後)
 ・臥位における体圧分散用具(予防、発生後、クリティカルな状態、在宅における管理)
 ・座位におけるシーティング
 ・座位における体圧分散用具
 B スキンケア
 ・スキンケアの概要
 ・湿潤に関するスキンケア
 ・摩擦・ずれに関するスキンケア
 C 痛みとQOL評価
 ・褥瘡の痛みの評価と治療・ケア
 ・褥瘡を有する患者のQOLの評価
 D 患者教育
 ・予防、発生後の指導・教育

PART6 運動療法・リハビリテーション

  ・褥瘡予防のための物理療法・運動療法

PART7 褥瘡対策の質評価

 ・「構造」「過程」「結果」からみる質評価

用語集