覚えなければいけない解剖用語を、漢字をなぞりながら練習できる本。入学前の事前学習から、実習・国家試験対策まで使えます。
おもな内容
Part1簡単な身体の部位の呼び方
身体の部位の呼び方 前面、背面、腹部
脈拍測定の部位の呼び方
Part2 おおまかな身体のしくみ
全身の臓器を覚えよう
消化管のはたらき
呼吸器の肺のはたらき
血液循環
腎臓と泌尿器のしくみ
全身の骨格
全身の筋肉
脳と脊髄
感覚器
女性生殖器
男性生殖器
内分泌腺
身体全体を英語で知ろう
Part3 それぞれの部位の細かい構造
胃と肝臓・胆嚢・膵臓
呼吸器 呼吸器管全体、気管・気管支・肺胞
循環器 動脈、静脈
循環器 心臓編
循環器 刺激伝導系
腎臓 腎系統、腎臓の中の構造
骨格 全身の骨・前面、背面
筋肉 全身の筋肉の名称・前面、背面
脳の構造 脳の全体、脳の内部
骨髄神経 主な上下肢の神経
感覚器 眼、耳、鼻
女性生殖器
乳房
男性生殖器
全身のリンパ管
内分泌腺 ホルモン