HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > 褥瘡・創傷のドレッシング材・外用薬の選び方と使い方




褥瘡・創傷のドレッシング材・外用薬の選び方と使い方
ジョクソウソウショウノドレッシングザイガイヨウヤクノエラビカタトツカイカタ
著者名 編著/溝上祐子
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784796524353
判型/頁 AB/144頁
価格 2,420円(税込)
発売日 2018/05/18

●褥瘡・創傷のドレッシング材・外用薬の選び方と使い方をわかりやすく解説。
●現場でよくつかわれている製品のメリット、デメリットを示し、効果的な使用方法を提示。

おもな内容

Part1
ドレッシング材・外用薬・その他の選択と使い方

[総論]ますます必要とされるドレッシング材 選択の知識
ドレッシング材の使い方の基本
気をつけたい! “誤った”ドレッシング材の使用
外用薬――“これだけ知って”選択の基準
気をつけたい! 誤った「外用薬」の使用
:医師の立場からみた 気をつけたいポイント
気をつけたい! 誤った「外用薬」の使用
:看護師の立場からみた 気をつけたいポイント
その他の保存的療法 デブリードマン
その他の保存的療法 陰圧閉鎖療法
褥瘡・創傷の保存的治療 最前線:看護師が行うNPWTの実際

Part2
[症例で理解]ドレッシング材・外用薬 
選択・使用・評価のポイント

滲出液が「少ない」「多い」場合
創底が「浅い」「深い」場合
感染が認められる場合
「壊死組織」が多い場合、「良性肉芽」が上がってこない(不良肉芽が多い)場合
表皮がなかなか閉じない場合(上皮化を促す場合)
皮膚が脆弱な場合
足潰瘍や拘縮で荷重がかかる場合
殿部などが汚染されている場合(浸軟がみられる場合を含む)
痩せ型で骨突出が著明な場合
多発褥瘡の場合

資料 本誌に登場する主なドレッシング材・スキンケア用品・外用薬・その他の機器