HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > 「排尿自立指導料」に関する手引き 新版




「排尿自立指導料」に関する手引き 新版
ハイニョウジリツシドウリョウニカンスルテビキシンバン
著者名 編/一般社団法人 日本創傷・オストミー・失禁管理学会
在庫なし

※在庫について
ISBNコード 9784796524476
判型/頁 A4/40頁
価格 880円(税込)
発売日 2018/09/05

平成28年度の診療報酬改定で「排尿自立指導料」が保険収載されました。この手引きでは、施設基準である、排尿ケアチームの作り方、排尿自立指導のマニュアル、および排尿自立指導ケアについて、わかりやすく解説しました。 旧版発行後に公表された疑義解釈等の内容を加え、一部修正した新版です。

第I部  排尿自立指導料の概要と排尿ケアチーム
1.排尿自立指導料新設の経緯
2.排尿自立指導料の実施
3.対象
4.算定条件
  1)排尿ケアチームの設置
  2)病棟看護師の取り組み
  3)算定にあたって
5.排尿ケアチームの構成
  1)構成員
  2)医師・看護師の研修
  3)業務
6.届出
  ■ 様式13の4 排尿自立指導料の施設基準に係る届出書添付書類

第II部 排尿自立指導に関する手引き
1.排尿ケアチームの作り方
2.排尿自立指導のマニュアル
  ■ 排尿自立指導に関する診療の計画書
    1)下部尿路機能障害の症状(尿失禁、尿閉等)を有する患者の抽出
    2)下部尿路機能評価のための情報収集
    3)下部尿路機能障害の評価と排尿自立に向けた計画策定
    4)包括的排尿ケアの実施、評価
3.排尿ケアに関する研修の実施
4.排尿自立指導の実践
    1)排尿ケアチームの運営
    2)役割の明確化
5.効果の評価
  ■ 排尿日誌
  ■ 排尿日誌の記載例