HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > IADベストプラクティス




IADベストプラクティス
アイエーディーベストプラクティス
著者名

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784796524520
判型/頁 A4/40頁
価格 880円(税込)
発売日 2019/01/25

超高齢社会を迎え、IAD(Incontinence-Associated Dermatitis):アイエイディ・失禁関連皮膚炎(尿または便(あるいは両方)が皮膚に接触することによって生じる皮膚炎)へのケアは、ますます重要になってきます。
本書では、日本創傷・オストミー・失禁管理学会が開発した、IAD重症度評価スケール(IAD-set)に基づいて、IADの予防と早期解決のための管理法を解説しました。

第1章IADベストプラクティスとは

1 目的
2  看護師の役割
3 対象者

第2章IADの概要
1
定義
2 疫学
3 発生メカニズム
4  鑑別疾患

第3章IADのアセスメント:IAD-set

IAD重症度評価スケール:IAD-set
1  IAD-setとは
2  IAD-setの信頼性検討
U 使用方法
1  皮膚の状態のアセスメント
2 付着する排泄物のアセスメント
3 IAD-setの点数

第4章IADの予防と管理:IAD-setケアアルゴリズム

IAD-setケアアルゴリズムとは
使用方法
IADの予防と管理
1  排泄機能・排泄自立度のアセスメントおよび排泄自立支援
2  IADアセスメント
3  付着する排泄物
1)便の管理
(1)有形便(付着する排泄物・便の点数:1点)の管理
(2)軟便(付着する排泄物・便の点数:2点)の管理
(3)水様便(付着する排泄物・便の点数:3点)の管理
2)尿の管理
(1)正常な尿(付着する排泄物・尿の点数:1点)の管理
(2)尿感染の疑い(付着する排泄物・尿の点数:2点)への対応
4  皮膚の状態
(1)紅斑(皮膚障害の程度の点数:1点)の管理
(2)びらん(皮膚障害の程度の点数:2点)の管理
(3)潰瘍(皮膚障害の程度の点数:3点)の管理
(4)皮膚カンジダ症の疑い(カンジダ症の疑いの点数:1点)への対応