HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > 人工呼吸ケア はじめの一歩




人工呼吸ケア はじめの一歩
ジンコウコキュウケア ハジメノイッポ
著者名 編著/坂木孝輔・医学監修/齋藤敬太

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784796524759
判型/頁 B5/192頁
価格 2,310円(税込)
発売日 2019/12/11

・人工呼吸器の導入が決まってから、装着前、装着中、離脱の流れに沿って「見るべきこと」「やるべきケア」がよくわかる。
・呼吸生理の基礎やグラフィックの見かたから、人工呼吸療法を必要とする患者さんの苦痛や記憶へのアプローチなど、臨床で役立つ知識が満載。

口絵
人工呼吸器「導入〜離脱」の一般的な流れと看護
人工呼吸器の構成と回路の概要

part 1 人工呼吸の基礎知識
まずはおさらい! 呼吸の生理
ざっくり知ろう! 人工呼吸器のしくみ

part 2 人工呼吸器装着前のケア
これでカンペキ! 設置〜開始の手順
なるほどナットク! 画面の見かた
どうすればいい? 患者と家族への説明と支援

part 3 人工呼吸器装着中のケア
何に注意すればいい? 人工呼吸器使用中の点検
何に注意すればいい? 実施中の管理のポイント
何を、どう見る? グラフィックによる異常の見かた
どう行う? アセスメントとケア
@ 呼吸のアセスメント
A 体位変換
B 気管吸引
C 口腔ケア
D チューブの留め直し
1日も早い抜管を目指す! ABCDEFバンドル
どうすればいい? 患者の苦痛への対応

part 4 ウィーニングから抜管までのケア
どう進めればいい? ウィーニングの実際
どう進めればいい? 抜管とその後の観察
看護師は、どうかかわる? 患者の記憶とその整理
こんなとき、どうなる? ウィーニングできないとき