・実習記録が書けるようになるようになることで、さらに実りある実習ができる!
・実習記録を書く目的を明らかにし、“どう考えて”、“どう書けば”よいか、記録用紙ごとに看護過程の展開と記録の書き方についてくわしく解説しています。
Pa r t 1 OKになる実習記録とは
Pa r t 2 実習記録で大切な看護過程のおさらい
Pa r t 3 実習記録用紙ごとの書き方の基本とポイント
アセスメント〜看護診断(問題の明確化)
看護計画立案
計画実施(SOAPの書き方)
行動目標・行動計画立案
Pa r t 4 実習記録をよりよくするためのよくある悩みQ & A
■関連図が書けるようになるコツ
■行動目標・行動計画 発表のコツ
■実習記録にまつわるルール