HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > 看護につなぐ人体の構造と機能




看護につなぐ人体の構造と機能
カンゴニツナグジンタイノコウゾウトキノウ
著者名 編著/池西静江・監修/竹内修二

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784796526043
判型/頁 B5/144頁
価格 2,420円(税込)
発売日 2024/02/28

ふだん「人体の構造と機能」については、器官・器官系ごとに学ぶことが多いですが、
本書では生活行動ごとにさまざまな器官・器官系を合わせて学ぶことができます。
生活行動を可能にしている器官・器官系のしくみとはたらきを理解したうえで、
生活行動に支障をきたす病態を学習し、必要な援助へとつなげられるように展開しています。
ぜひ覚えるだけの知識から活用する知識へできるよう、本書をお役立てください。

<この本の特徴>
・看護が支援する生活行動の視点から人体の構造と機能を解説
・人体の構造と機能の知識が基礎看護技術の根拠や病態理解につながる
・単に暗記していた知識が看護に役立てられる知識に変わる

<おもな内容>
・各パートに学びを深めるワーク・事例つき!
総論 生きる
PART1 動く・休む(眠る)
PART2 食べる
PART3 排泄する
PART4 清潔にする
PART5 話す・聞く