HOME > 書籍 > 照林社の書籍 > 看護学生のための臨床判断




22事例・60場面で身につく コンセプトを用いた看護実践につながる「思考過程」
看護学生のための臨床判断
カンゴガクセイノタメノリンショウハンダン
著者名 編著/三浦友理子

在庫あり

※在庫について
ISBNコード 9784796526616
判型/頁 B5/208頁
価格 2,750円(税込)
発売日 2025/07/30

臨床判断を学ぶ最初の1冊に最適な、看護学生のための入門書。
目の前の患者さんからそのときの状況を読み取り、最適な看護を行うための「看護師の考えかた」が身につきます。
22事例・60場面の豊富な事例は、考えるための枠組みである「コンセプト」を用いて解説。
他の事例に応用できる視点が身につき、臨床で役立つ学びが得られます。

<こんな場面で使えます!>
★臨床判断について基礎から学びたいとき
臨床判断とは何か、わかりやすい言葉でくわしく理解できます

★基礎看護学実習への準備
基本的な事例から、ナースが行う臨床判断の流れを把握できます

★各看護学領域別実習への準備
 実習に近い状況の事例に取り組み、考えかたや先輩の看護を学べます

★統合看護実習・新人ナースへの準備
 自身が経験したことのない事例にも挑戦。学びの活用場面を考えましょう