実習で役立つ、数値やスケール、観察項目などを、24枚のカードにまとめました。柔らかいけれど丈夫で折れにくく、水やアルコールにも強い素材のカードなので、実習先でも安心して使えます!
■おもな項目
●バイタルサイン:体温、脈拍、血圧、呼吸、意識レベル、心音
●排泄のアセスメント:尿、失禁、便
●ドレーンの管理
●酸素療法の管理
●経管栄養の管理
●栄養のアセスメント
●痛みのアセスメント
●皮膚のアセスメント
●褥瘡のアセスメント
●認知症のアセスメント
●実習で出合う数式、検査基準値
●母性看護:妊娠期、胎児評価の方法、産褥期
●新生児のアセスメント
●小児のバイタルサイン、成長・発達のアセスメント
●母性・小児の検査基準値
●向精神薬の副作用