HOME > 雑誌 > 小学館の雑誌 > 教育誌・その他 > 新 幼児と保育


新 幼児と保育   7月号(発売日: 2025/06/02)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 0903107125
在庫あり

※雑誌の在庫について
書名コード 052507
判型/頁 AB判
価格 1,540円(税込)
発売日 2025/06/02



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
\別冊ふろく/
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)↓監修/宮里暁美先生(お茶の水女子大学お茶大アカデミック・プロダクション特任教授)、天野珠路先生(鶴見大学短期大学部教授)、神長美津子先生(大阪総合保育大学・大学院特任教授)

本誌 2
\別冊ふろく/
ふれあい わらべうた↓お話/郷右近博美さん(わらべうた講師)↓実践エピソード&ヒント/彦坂早苗さん(保育士)

本誌 3

かとう あじゅさんの表紙絵本館
2
本誌 4

切ったり貼ったりが簡単!↓紙素材で作る七夕飾り↓プラン・制作/尾田芳子さん(造形作家)
4
本誌 5

わくわく夏まつり↓行事を楽しむ実践例&アイテム製作のアイデア↓協力/めぐみ第二保育園(東京・府中市)、若松幼稚園(千葉・船橋市)↓プラン・制作/尾田芳子さん(造形作家)
8
本誌 6

びっくり! たのしい! おもしろい!↓夏の造形かがく遊び 水で遊ぼう↓プラン・制作/築地制作所
12
本誌 7

保育室にはアイデアがいっぱい↓協力/うらら保育園(東京・葛飾区)
16
本誌 8

共主体で進めよう↓ブラッシュアップ! 遊びのコーナー↓監修/大豆生田啓友先生(玉川大学教授)、構成・文・撮影・絵/おおえだ けいこさん(Enfant Labo)↓協力/荒尾第一幼稚園(熊本・荒尾市)
20
本誌 9

保育を見ること、語り合うこと↓ある夏の日の園庭―自然・水・子どもたち↓文/西 隆太朗先生(お茶の水女子大学教授)、伊藤美保子先生(作陽短期大学准教授)
25
本誌 10

こだま文庫 子どもの時間↓文/児玉ひろ美さん(JPIC読書アドバイザー)
28
本誌 11

夏のおすすめ絵本「小さな冒険を楽しむ12冊」
30
本誌 12

違ってOK!↓みんなの折り紙「泳ぐペンギン」「泳ぐイカ」↓プラン・制作/とりごえこうじさん
32
本誌 13

大豆生田啓友先生×つるの剛士さん注目園訪問レポート↓地域全体で子どもの成長を楽しめる社会へ↓協力/認定こども園 こどもむら(埼玉・久喜市)
35
本誌 14

3・4・5歳児クラスの保育実践レポート↓〜キラキラと輝く夏↓監修/宮里暁美先生(お茶の水女子大学お茶大アカデミック・プロダクション特任教授)↓レポート/お茶の水女子大学こども園3・4・5保育チーム
40
本誌 15

HoiClueコラボアンケート↓保育の大ピンチ! エピソード
47
本誌 16

園で挑戦! ゆるスポーツ↓お話/萩原拓也さん(一般社団法人世界ゆるスポーツ協会理事)
53
本誌 17

第61回 令和7年度「わたしの保育記録」応募のヒント
58
本誌 18

発達に偏りのある子どもへの支援↓担任に注意されると激しく泣いて嫌がる子 どう支援する?↓お話/木原望美先生(臨床心理士、公認心理師)
60
本誌 19

保育制度・政策情報 かわら版↓2024年4月に遡って10.7%処遇改善されることの本当の意味↓お話/岩渕善道先生(西南学院大学非常勤講師)
64
本誌 20
\お知らせ/
単行本『子どもが中心の「共主体」の保育へ』
24
本誌 21
\お知らせ/
単行本『保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!?』
34
本誌 22
\お知らせ/
単行本『お茶の水女子大学こども園の春・夏・秋・冬』
46
本誌 23
\お知らせ/
単行本『保育室にはアイデアがいっぱい』
51
本誌 24
\お知らせ/
単行本『保育を見ること、語り合うこと』
51
本誌 25
\お知らせ/
小学館「せんせいゼミナール」オンライン講座のご案内
59
本誌 26
\お知らせ/
2025夏のおすすめ保育者向けセミナー
65
本誌 27
\お知らせ/
『新 幼児と保育』2025年秋号予告↓増刊『0・1・2歳児の保育』2025夏予告
66
本誌 28
\お知らせ/
プレゼント/応募方法
67
付録 1
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
指導計画協力園紹介
3
付録 2
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
0歳児 東京・文京区 文京区立お茶の水女子大学こども園
4
付録 3
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
1歳児 東京・文京区 文京区立お茶の水女子大学こども園
10
付録 4
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
2歳児 東京・文京区 文京区立お茶の水女子大学こども園
16
付録 5
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
3歳児〈保育園〉 神奈川・横浜市 入船の森保育園
22
付録 6
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
3歳児〈幼稚園〉 東京・江東区 豊洲幼稚園
28
付録 7
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
4歳児〈保育園〉 長野・茅野市 中央保育園
34
付録 8
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
4歳児〈幼稚園〉 栃木・宇都宮市 さくら認定こども園
40
付録 9
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
5歳児〈保育園〉 静岡・浜松市 さざんかこども園
46
付録 10
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
5歳児〈幼稚園〉 山形・高畠町 まつかわ幼稚園
52
付録 11
立案に役立つ年齢別実践例 指導計画(7月〜9月)
ふれあい わらべうた
58