HOME > 雑誌 > 小学館の雑誌 > ファッション・美容誌 > 和樂


和樂   6月号(発売日: 2020/05/01)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 0984506120
在庫あり

※雑誌の在庫について
書名コード 022006
判型/頁 A4変
定価 1,530円(税込)
発売日 2020/05/01



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
大名跡復活に向けて動き出した!
24
本誌 2
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
独占掲載! 市川海老蔵↓團十郎襲名への思いを語る!
30
本誌 3
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
今こそ知りたい!↓團十郎と歌舞伎十八番のすべて!
34
本誌 4
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
歌舞伎に革新と変革をもたらしてきたその歴史をひもとく!↓市川團十郎、元禄以来の三百年物語
46
本誌 5
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
待ち遠しいゾ! 十三代目市川團十郎白猿襲名公演
52
本誌 6
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
ニッポンの伝統芸能を支える人々 第四回 鳥居派九代目絵師 鳥居清光
54
本誌 7
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
江戸時代に爆裂した二大庶民文化の密接な関係↓浮世絵は歌舞伎をどう描いてきたか徹底研究!
81
本誌 8
〈55ページ総力立体大特集!〉新しい歌舞伎の時代がやってくる! 独占グラビア&独占対談 大名跡、團十郎と歌舞伎十八番の魅力
〈ブックインブック〉↓プレイバック『和樂ムック 市川海老蔵 成田屋の粋と艶』
61
本誌 9
特別付録
国芳浮世絵ミニノート NEKO ZUKUSHI!↓2冊付いてます!

本誌 10

〈第二特集〉↓国宝四大絵巻から“ゆるかわ”絵巻まで、日本美術の十大名作で知る!↓ビックリ大発見がある! 絵巻「原寸」美術館オープン!
114
本誌 11

「和樂パスポート2020−2021」で美術館巡りがさらに楽しくなります!↓定期購読の方全員にお届けします
22
本誌 12

「国芳浮世絵ミニノート」NEKOZUKUSHI!↓ここがスゴイ!の5大秘密
94
本誌 13

その圧倒的な大きさ、美しさの秘密に迫る↓東大寺、大仏 神秘の大宇宙↓東大寺“大仏”大ポスター付き
145
本誌 14

手のひらにおさまる大きさに、日本の風土と食文化が詰まっていた!↓奥が深いゾ! おにぎりと日本人↓The Rice Ball and Japanese!
156
本誌 15
〈連載〉:美の国ニッポンをもっと知る!
和歌で読み解く日本のこころ↓文・馬場あき子 あやめ
17
本誌 16
〈連載〉:美の国ニッポンをもっと知る!
ようこそ、国宝ミステリーの世界へ!↓文・橋本麻里 支倉常長像
19
本誌 17
〈連載〉:美の国ニッポンをもっと知る!
懐かしい! 日本人の原風景↓文・平田俊子 地を這うように
21
本誌 18
〈連載〉
教えて、コバチュウ先生!↓日本美術入門三千字講座↓第五回 宗達から100年、尾形光琳による第2世代の“琳派”はどうなった?
100
本誌 19
〈連載〉
イノリノカタチ↓文・彬子女王 第十三回 有職装束
104
本誌 20
〈連載〉
茶の湯歳時記↓第四回 炉から風炉へ、緑輝くころ
110
本誌 21
〈Fashion & Beauty〉
不滅のハイジュエリー物語↓BVLGARI 纏う人 小雪
166
本誌 22
〈Fashion & Beauty〉
肌運命を託す逸品物語↓夏こそ“スキンケア効果”のファンデーション
174
本誌 23
〈和樂の逸品〉
江戸の招き猫が日本が誇る布をまとう!↓ニッポン全国「ご当地フォーチュンキャット」大集合
178
本誌 24
〈和樂の逸品〉
山形仏壇の彫刻技が、浮世絵の傑作と出合ったら…↓「浮世絵ブローチ」がかわいすぎる
184
本誌 25
〈特別企画〉
唐紙の老舗「唐長」とパリのハイジュエラー↓「ヴァン クリーフ&アーペル」が奏でるハーモニー↓ニッポンの美しき文様と咲き誇る花々のジュエリー
96
本誌 26
〈特別企画〉
「ピアジェ」の名品物語 第2回↓極薄ウォッチだけがかなえる手元の洗練とエレガンス
172
本誌 27

全国厳選! 美術展カレンダー[優待クーポン券付き!]↓Art Exhibition NAVI↓5か月先までの人気美術館のスケジュールがひと目でわかる!
189
本誌 28

定期購読のお知らせ、取材協力社リスト
221
本誌 29

プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル
222
本誌 30

和樂八・九月号のお知らせ
224
付録 1
国芳浮世絵ミニノート NEKO ZUKUSHI!