HOME > 雑誌 > 小学館の雑誌 > > 落語 昭和の名人極め10/ 1 ![]() |
|
本誌・付録 | No | カテゴリ名 | 内容 | 頁数 |
本誌 | 1 |
[18]八代目 三笑亭可楽 |
三笑亭可楽↓ぼやき口調と大胆な省略で通の心をつかんだ |
3 |
本誌 | 2 |
[18]八代目 三笑亭可楽 |
CD鑑賞ガイド↓『五人廻し』 昭和37年12月20日収録↓『立ち切り』 昭和38年8月30日放送↓『今戸焼』 昭和38年1月8日放送↓音源提供/精選落語会、文化放送 |
10 |
本誌 | 3 |
[18]八代目 三笑亭可楽 |
連載 名人の舌鼓(18)↓『菊正宗』の燗で晩酌 |
14 |
本誌 | 4 |
[18]八代目 三笑亭可楽 |
連載 寄席文字書家・橘左近↓わが戦後噺家伝(18)↓独特の“可楽ムード” |
16 |
本誌 | 5 |
[18]八代目 三笑亭可楽 |
連載 神崎宣武↓江戸っ子の言い分(18) 振り売り |
18 |
本誌 | 6 |
[18]八代目 三笑亭可楽 |
次号予告・全巻案内 |
19 |
付録 | 1 |
CD[18]八代目 三笑亭可楽 |
||
付録 | 2 |
見て解くなぞなぞ 江戸の判じ絵 第十八問 |