本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11)
|
SPECIAL FEATURE 後藤雅洋 素晴らしき日本のジャズ Now & Then↓異文化と伝統文化の「交差点」
|
3
|
本誌 |
2
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
|
8
|
本誌 |
3
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(1)A列車で行こう/美空ひばり
|
|
本誌 |
4
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(2)虹の彼方に/美空ひばり
|
|
本誌 |
5
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(3)ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー/akiko
|
|
本誌 |
6
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(4)サニー/弘田三枝子
|
|
本誌 |
7
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(5)ザ・マン・アイ・ラヴ/秋吉敏子
|
|
本誌 |
8
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(6)いつか王子様が/渡辺香津美&小曽根真
|
|
本誌 |
9
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(7)R.S.B.D/黒田卓也
|
|
本誌 |
10
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(8)こきりこ節/渡辺香津美
|
|
本誌 |
11
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(9)八木節/山中千尋
|
|
本誌 |
12
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11):(CD)COMMENTARY 『CD収録楽曲紹介』 編集部
|
(10)たなばたさま/山下洋輔
|
|
本誌 |
13
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11)
|
ジャズ日本史 村井康司〈其の7:世界にはばたく日本のジャズ〉
|
16
|
本誌 |
14
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11)
|
「ジャズ絶対名曲コレクション」シリーズの紹介
|
18
|
本誌 |
15
|
JAZZ絶対名曲コレクション(11)
|
第12号「ジャズ・ギター絶対名曲」のお知らせ(マガジン裏表紙)
|
|
付録 |
1
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
01 Take The“A”Train/美空ひばり
|
|
付録 |
2
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
02 Over The Rainbow/美空ひばり
|
|
付録 |
3
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
03 Love Me Or Leave Me/akiko
|
|
付録 |
4
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
04 Sunny/弘田三枝子
|
|
付録 |
5
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
05 The Man I Love/秋吉敏子
|
|
付録 |
6
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
06 Someday My Prince Will Come/渡辺香津美&小曽根真
|
|
付録 |
7
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
07 R.S.B.D/黒田卓也
|
|
付録 |
8
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
08 Kokirikobushi/渡辺香津美
|
|
付録 |
9
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
09 Yagibushi/山中千尋
|
|
付録 |
10
|
11 JAZZ of JAPAN,Now & Then
|
10 Sasa No Ha/山下洋輔
|
|