本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
天皇の勅願により創建。伝説に彩られる観音霊場
|
2
|
本誌 |
2
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:圓教寺
|
歴史
|
4
|
本誌 |
3
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:圓教寺
|
伽藍
|
6
|
本誌 |
4
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:圓教寺
|
おたから大図解
|
8
|
本誌 |
5
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:道成寺
|
歴史
|
10
|
本誌 |
6
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:道成寺
|
本尊
|
12
|
本誌 |
7
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:道成寺
|
仏像
|
14
|
本誌 |
8
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:道成寺
|
古寺人物往来(37) 有吉佐和子
|
16
|
本誌 |
9
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
寺宝ギャラリー↓File 72 道成寺 道成寺縁起↓File 73 浄土寺 阿弥陀三尊立像
|
18
|
本誌 |
10
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:近畿の名刹をめぐる
|
[浄土寺]
|
28
|
本誌 |
11
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:近畿の名刹をめぐる
|
[鶴林寺]
|
29
|
本誌 |
12
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:近畿の名刹をめぐる
|
[根來寺]
|
32
|
本誌 |
13
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹:近畿の名刹をめぐる
|
[粉河寺]
|
34
|
本誌 |
14
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
旅の栞 姫路
|
36
|
本誌 |
15
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
連載 田中ひろみ 仏像のフシギ↓(37)後光をどう表現するか―光背のいろいろ
|
38
|
本誌 |
16
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
連載 橋本麻里 寺院建築の見方↓(37)中国を飛び越え、インドを参照元とした異形の寺
|
40
|
本誌 |
17
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
連載 西山厚 古仏ぷらすわん↓(37)来迎する阿弥陀如来
|
42
|
本誌 |
18
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
圓教寺 道成寺 境内地図
|
43
|
本誌 |
19
|
37号 圓教寺 道成寺と近畿の名刹
|
広域マップ
|
45
|