HOME > 雑誌 > 照林社の雑誌 > エキスパートナース


エキスパートナース(発売日: 2023/12/20)
最新号があります ››› こちらをクリック
s-book雑誌コード 1208301124
在庫あり

※雑誌の在庫について
書名コード 001401
判型/頁 AB
価格 1,200円(税込)
発売日 2023/12/20



本誌・付録 No カテゴリ名 内容 頁数
本誌 1
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部

22
本誌 2
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部
[Topic1]ねじ子の新型コロナワクチン以降の筋肉注射―森皆ねじ子
24
本誌 3
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部
[Topic2]COVID−19流行を経てアップデートしておきたい感染対策―坂本史衣
32
本誌 4
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部
[Topic3]日常の業務で見直しておきたい褥瘡・創傷ケアの最新トレンド―紺家千津子
37
本誌 5
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部
[Topic4]注目したいポイントだけ解説! 日常ケアのエビデンス―森みさ子
43
本誌 6
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部
[Topic5]今のスタンダードを知ろう 新型コロナウイルス感染症の治療・ケア―齊藤耕平
52
本誌 7
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部
[Topic6]変わりゆく精神科の診断名 精神疾患の名称は、「障害」から「症」へ―西井重超
60
本誌 8
新年特別企画 看護の“今、こうしている”がわかる 看護の最新トレンド2024―編集:エキスパートナース編集部
[Topic7]ナースの仕事にも関係あり! 医師の働きかたの新ルール―加藤明子
64
本誌 9
特集 何がダメ? どう直す? どう指導する? 看護記録の“NG”―棚橋泰之、松田謙一

70
本誌 10
特集 何がダメ? どう直す? どう指導する? 看護記録の“NG”―棚橋泰之、松田謙一
[はじめに]看護師は、看護記録になぜ悩む?
71
本誌 11
特集 何がダメ? どう直す? どう指導する? 看護記録の“NG”―棚橋泰之、松田謙一
[Part1]看護記録の基本と目的
73
本誌 12
特集 何がダメ? どう直す? どう指導する? 看護記録の“NG”―棚橋泰之、松田謙一
[Part2]看護記録のNGと見直しポイント
78
本誌 13
特集 何がダメ? どう直す? どう指導する? 看護記録の“NG”―棚橋泰之、松田謙一
[Part3]看護記録に関するお悩みQ&A
88
本誌 14
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
アセスメント↓症候学―症状から察する技術―↓発熱↓―國松淳和
16
本誌 15
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
基礎医学↓痛みをわかるための解剖生理↓「息苦しさ」がわかるための解剖生理(3)↓―市原 真
92
本誌 16
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
アセスメント↓事例で解説! 「この場面」の“なぜ?”がわかるくすりの知識↓術前後の患者の休薬・再開に注意が必要な薬剤↓―編集:柳田俊彦、編集協力:池田龍二 執筆:谷之木佑歌
97
本誌 17
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
チーム医療/患者・家族対応↓ナースから変えていく入退院支援↓退院前に考える、医療処置の継続が必要な患者への支援↓―永田麻美
116
本誌 18
[NEWS]
エキナスNEWS
7,9
本誌 19

■今月のプレゼント
133
本誌 20
[連載]
あなたの看護を聞かせてください↓産業保健師↓東亞合成株式会社↓―取材・執筆:白石弓夏
10
本誌 21
[連載]
白衣最前線
68
本誌 22
[連載]
気になる医療のコト・コトバ↓8年ぶりの見直し!↓『アナフィラキシーガイドライン2022』でナースが知っておきたいことは?↓―海老澤元宏
122
本誌 23
[連載]
考えるナース―岩田健太郎
127
本誌 24
[連載]
エキナスポスト
130
本誌 25
[連載]
ちょっと気になる となりのナース事情/見てみて! シェア×アルバム
131
本誌 26
[連載]
今月のおすすめBOOK
132
本誌 27
[INFORMATION]
学会&研究会イベント
134
本誌 28
[INFORMATION]
次号予告
138