本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長
|
|
10
|
本誌 |
2
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長
|
特集にあたって↓“こんなとき、この検査値をチェックする!”というポイントを学ぼう! 志水太郎
|
12
|
本誌 |
3
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part1 状態変化・状況で見る検査値
|
[1]“意識障害”の患者で見たい検査値↓劉 彦伯 筑波大学附属病院 総合診療グループ
|
15
|
本誌 |
4
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part1 状態変化・状況で見る検査値
|
[2]“胸痛”の患者で見たい検査値↓吉田常恭 洛和会音羽病院 総合内科
|
19
|
本誌 |
5
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part1 状態変化・状況で見る検査値
|
[3]“外科手術後”に見たい検査値↓近藤優美 新潟県厚生連 上越総合病院 総合診療科↓山岸文範 新潟県厚生連 糸魚川総合病院 副院長
|
26
|
本誌 |
6
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part2 治療中に見る検査値
|
[4]“脱水”“低栄養”の治療中に見たい検査値↓寺田教彦 筑波大学附属病院 感染症科
|
32
|
本誌 |
7
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part2 治療中に見る検査値
|
[5]“高カロリー輸液”の投与中に見たい検査値↓河村裕美 社会医療法人同仁会 耳原総合病院 総合診療センター 救急総合診療科
|
38
|
本誌 |
8
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part2 治療中に見る検査値
|
[6]“利尿薬”の投与中に見たい検査値↓水澤 桂 新潟県厚生連 糸魚川総合病院 一般内科
|
46
|
本誌 |
9
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part2 治療中に見る検査値
|
[7]“抗凝固薬”の投与中に見たい検査値↓天野雅之 南奈良総合医療センター 総合内科
|
52
|
本誌 |
10
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part2 治療中に見る検査値
|
[8]“インスリン”の投与中に見たい検査値↓堤 大輔 大分市医師会立アルメイダ病院 総合診療科↓塩田星児 大分市医師会立アルメイダ病院 総合診療科 部長
|
57
|
本誌 |
11
|
特集:(報告&ドクターコールの前に!)すぐ見て! 検査値項目 編集:志水太郎 獨協医科大学病院 総合診療科 診療部長:Part2 治療中に見る検査値
|
[9]“抗がん剤”の投与中に見たい検査値↓住谷智恵子 慶應義塾大学病院 血液内科
|
62
|
本誌 |
12
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師)
|
|
86
|
本誌 |
13
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師):Part1 いま知っておきたい! 痛みのケアに必要な知識
|
1 おさえておきたい! 病態に応じた薬物療法の最近の考え方↓佐藤哲観 静岡県立静岡がんセンター 緩和医療科 医長
|
88
|
本誌 |
14
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師):Part1 いま知っておきたい! 痛みのケアに必要な知識
|
2 知識を更新! 新しい鎮痛薬の種類と特徴↓佐藤 哲 静岡県立静岡がんセンター 薬剤部
|
94
|
本誌 |
15
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師):Part1 いま知っておきたい! 痛みのケアに必要な知識
|
3 痛みのアセスメントは生活への影響まで見たい↓久山幸恵
|
104
|
本誌 |
16
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師):Part1 いま知っておきたい! 痛みのケアに必要な知識
|
4 副作用ケア、まずは鎮痛薬による副作用かどうかの確認を↓向山敦子 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター 緩和ケアチーム専従看護師(緩和ケア認定看護師)
|
110
|
本誌 |
17
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師):Part2 どうするとよい? 事例で見る疼痛ケアのポイントQ&A
|
事例(1)痛みの訴えがはっきりせず、アセスメントが難しいケース↓久山幸恵
|
116
|
本誌 |
18
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師):Part2 どうするとよい? 事例で見る疼痛ケアのポイントQ&A
|
事例(2)鎮痛薬により便秘が起こったケース↓向山敦子
|
119
|
本誌 |
19
|
特集:\その知識、古いままになっていない?/[みんな知っておきたい]がん疼痛ケアの“いま” 編集:久山幸恵 静岡県立静岡がんセンター 患者家族支援センター 緩和ケアセンター専従看護師、看護師長(がん看護専門看護師):Part2 どうするとよい? 事例で見る疼痛ケアのポイントQ&A
|
本特集のまとめ↓久山幸恵
|
122
|
本誌 |
20
|
連載
|
治療・ケアをかしこく選択する! 世界で提唱されている「Choosing Wisely」の考え方↓[第6回]看護のChoosing Wiselyから:“低酸素状態ではない”がん患者に、呼吸困難感の解消を目的とした酸素投与は行わない↓執筆:徳田安春 群星沖縄臨床研修センター・センター長
|
68
|
本誌 |
21
|
連載
|
観察・ケアに活かす! 身体の「しくみ」と「はたらき」↓編集:川西千恵美 関西福祉大学 看護学部 基礎看護学 教授↓Part9[感覚器]編[第21回]味覚障害を理解するための解剖生理↓執筆:登喜和江 千里金蘭大学 看護学部 看護学科 教授
|
78
|
本誌 |
22
|
連載
|
看護ケアにこんなに!役立つ ナースができるエコーでの判断↓[第3回]エコーで行う「末梢静脈カテーテル留置・管理」↓編集:真田弘美 東京大学大学院 医学系研究科 健康科学・看護学専攻 老年看護学/創傷看護学分野 教授↓東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター センター長↓藪中幸一 東京大学大学院 医学系研究科 社会連携講座イメージング看護学 特任准教授↓執筆:村山陵子 東京大学大学院 医学系研究科 社会連携講座アドバンストナーシングテクノロジー 特任准教授↓田邊秀憲 東京大学大学院 医学系研究科 社会連携講座アドバンストナーシングテクノロジー 客員研究員、テルモ株式会社↓阿部麻里 東京大学大学院 医学系研究科 社会連携講座アドバンストナーシングテクノロジー 特任助教↓藪中幸一 東京大学大学院 医学系研究科 社会連携講座イメージング看護学 特任准教授
|
123
|
本誌 |
23
|
連載
|
知るとケアがもっとよくなる! どうなっている? 患者さんのこころの中↓[第23回]障害たしかめ体験を行う回復期の片麻痺患者さんの思考プロセスと、支援のしかた↓執筆:牧野真弓 富山大学大学院 医学薬学研究部 老年看護学講座 助教
|
131
|
本誌 |
24
|
連載
|
実践! スキンケア・テクニック 臨床ナースが行うスキンケア↓[第2回]がん患者のスキンケア:化学療法・放射線療法によって起こるスキントラブルに対して↓執筆:加瀬昌子 地方独立行政法人総合病院 国保旭中央病院(皮膚・排泄ケア認定看護師)↓金芳佳子 地方独立行政法人総合病院 国保旭中央病院(がん化学療法看護認定看護師)
|
137
|
本誌 |
25
|
LIFE
|
考・え・る・ナース[第31回]↓感情豊か、感性たっぷりのロジカル・シンキング 岩田健太郎
|
65
|
本誌 |
26
|
LIFE
|
読者コーナー↓厳選! 夜勤のおともファイル こだわりアイテムを抽選でプレゼント!
|
147
|
本誌 |
27
|
INFORMATION
|
エキナスアンテナ
|
7,9
|
本誌 |
28
|
INFORMATION
|
白衣最前線
|
84
|
本誌 |
29
|
INFORMATION
|
BOOKレビュー
|
142
|
本誌 |
30
|
INFORMATION
|
次号予告
|
146
|
本誌 |
31
|
INFORMATION
|
学会&研究会イベント
|
150
|
本誌 |
32
|
INFORMATION
|
巻末 看護セミナーのお知らせ
|
|
本誌 |
33
|
TOPIC
|
「シームレスケア」実践のための症例検討会 第4回↓褥瘡のシームレスケアのための各職種の役割と連携
|
71
|