本誌・付録 |
No |
カテゴリ名 |
内容 |
頁数 |
本誌 |
1
|
特集 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる! 呼吸のみかた・聴きかた―皿谷 健
|
|
20
|
本誌 |
2
|
特集 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる! 呼吸のみかた・聴きかた―皿谷 健
|
[PART1]ナースが、呼吸や体位の異常に気づくことの重要性
|
22
|
本誌 |
3
|
特集 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる! 呼吸のみかた・聴きかた―皿谷 健
|
[PART2]呼吸不全の定義・症状・分類
|
26
|
本誌 |
4
|
特集 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる! 呼吸のみかた・聴きかた―皿谷 健
|
[PART3]呼吸不全の時間経過による分類(急性、慢性、慢性の急性増悪)
|
27
|
本誌 |
5
|
特集 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる! 呼吸のみかた・聴きかた―皿谷 健
|
[PART4]呼吸状態の観察は、ここをチェック!
|
31
|
本誌 |
6
|
特集 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる! 呼吸のみかた・聴きかた―皿谷 健
|
[症例]実症例に学ぶ、呼吸状態のみかた・聴きかた
|
32
|
本誌 |
7
|
特集 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる! 呼吸のみかた・聴きかた―皿谷 健
|
[COLUMN]新型コロナウイルス感染症の“Happy hypoxemia”
|
36
|
本誌 |
8
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
|
38
|
本誌 |
9
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE1]中腰姿勢で処置・介助を行うとき
|
40
|
本誌 |
10
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE2]腰をひねる動作をするとき
|
42
|
本誌 |
11
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE3]前のめりで手を伸ばしながら作業するとき
|
44
|
本誌 |
12
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE4]中腰姿勢のまま奥から手前に引くとき
|
45
|
本誌 |
13
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE5]中腰姿勢で左右にスライドするとき
|
46
|
本誌 |
14
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE6]中腰姿勢で持ち上げる・下げる動作をするとき
|
48
|
本誌 |
15
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE7]足元で作業するとき
|
50
|
本誌 |
16
|
特集 実践できる! 場面でわかる! ナースのための腰痛対策―白石弓夏
|
[SCENE8]長時間座って作業するとき
|
51
|
本誌 |
17
|
|
特集↓仕事に役立つ! ナースの資格カタログ[2022年版]―エキスパートナース編集部
|
53
|
本誌 |
18
|
|
エキナス クリップ拡大版↓2021年国際看護師協会(ICN)学術集会が開催―窪田和巳、金井Pak雅子
|
16
|
本誌 |
19
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
基礎医学↓患者をみる技術↓ナースのための精神医学:“やさしくする”をスキル化する(2)―國松淳和
|
72
|
本誌 |
20
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
アセスメント↓日々のアセスメントとケアが一歩深くなる↓患者のみかたと看護のしかた↓大動脈解離の患者さん―監修:阿部幸恵、執筆:冷水 育、船木 淳
|
82
|
本誌 |
21
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
チーム医療↓HELP! お助け多職種さん↓理学療法士(PT)、作業療法士(OT)―メディッコ
|
102
|
本誌 |
22
|
[これからのナースに必要な力を伸ばす連載]
|
患者・家族対応↓患者と家族にじょうずに向き合うための方法↓対人援助職が身につけたい「あいづちのスキル」―奥山美奈
|
104
|
本誌 |
23
|
[NEWS]
|
エキナス クリップ
|
11,13,15
|
本誌 |
24
|
[連載]
|
ナースのための医療・看護 最新TOPIC↓ナースが知っておきたい「ヤングケアラー」のこと―「見えない存在」「見えにくい存在」といわれる、家族をケアする子どもたち― ―青木由美恵
|
108
|
本誌 |
25
|
[連載]
|
働くナースのための精神医学↓適応障害について―西井重超
|
114
|
本誌 |
26
|
[連載]
|
考えるナース―岩田健太郎
|
119
|
本誌 |
27
|
[連載]
|
日ごろのギモンを解決! 看護に関する法律の話↓あらためておさえたい守秘義務のこと―友納理緒
|
122
|
本誌 |
28
|
[連載]
|
みんなのVOICE
|
124
|
本誌 |
29
|
[連載]
|
お悩み相談ROOM
|
125
|
本誌 |
30
|
[連載]
|
BOOK NAVI
|
126
|
本誌 |
31
|
[SPECIAL REPORT]
|
これからの地域包括ケアのロールモデル↓進化したおむつから始まる排泄ケア改革
|
70
|
本誌 |
32
|
[INFORMATION]
|
学会&研究会イベント
|
128
|
本誌 |
33
|
[INFORMATION]
|
次号予告
|
138
|